小沢氏捜査で「不起訴不当」議決

小沢氏の収支報告書の虚偽記載問題で,第1検察審査会は,07年分について不起訴とした東京地検の判断に関し,「不起訴不当」と議決しました。
既に,04年分と05年分については,第5検察審査会が「起訴相当」との議決を出し,これを受けて再捜査をした東京地検が再度「不起訴」としたので,現在,第5検察審査会では,二度目の「起訴相当」議決を出すか否か審議中です。その中での07年分についての「不起訴不当」議決でした。
この「起訴相当」と「不起訴不当」の違いがよく分からないかもしれません。言葉としては,「起訴すべきだ。」という意味の「起訴相当」と,「不起訴はけしからん」という意味の「不起訴不当」は同じことを言っているように聞こえるからです。しかし,法律上の効果という観点からは「天と地」ほどの違いがあります。
「起訴相当」は,これが二度続くと「強制起訴」という強力な効果が付与されているのに対し,「不起訴不当」はそのような強制起訴へのルートがないからです。
おそらく,この「不起訴不当」議決を受けた検察は,小沢氏を再聴取することなく,再度,不起訴として,07年分に関しては,事件の幕引きとなるでしょう。
ただ,この07年分は,例の4億円の「戻し」に関する虚偽記載です。4億円の「出」に関する04年,05年の虚偽記載と,「戻し」に関する07年分の虚偽記載とは,いわば,4億円という同じお金の一連の出し入れに関する行為が問題となっているのですから,今回の07年分の「不起訴不当」との,「起訴相当」よりも一段弱いメッセージは,04年,05年分の審議に対して,事実上の影響を与えるかもしれません。つまり,第5検察審査会が,なおも強気の「起訴相当」との判断を繰り返すか否かが注目されるところです。

「事件」に関連する記事

偽装献金問題

鳩山総理の偽装献金問題で,東京地検特捜部は,元第一秘書を政治資金規正法違反(虚偽記載)で起訴し,政策秘書および資金管理団体の代表である鳩山総理については,嫌疑不十分として不起訴とする方針を固めたようです。鳩山総理は自らの関与を否定する上申書を提出する ...

READ MORE

リベンジポルノ

今日は「リベンジポルノ」の記事です。 元交際相手らのプライベート写真を,ふられた腹いせなどからインターネット上に流出させる「リベンジ(復讐(ふくしゅう))ポルノ」が広がりつつある。スマートフォン(スマホ)などの普及で簡単に画像のやり取りができることが ...

READ MORE

外れ馬券代は必要経費か

今日は馬券の話です。 競馬の予想ソフトを使って大量に馬券を購入し,配当で得た約29億円の所得を申告しなかったとして所得税法違反に問われた元会社員の男性(39)に対する判決で,大阪地裁(西田真基裁判長)は23日,男性に懲役2月,執行猶予2年(求刑・懲役 ...

READ MORE

保釈条件に注目!

石川議員,大久保秘書,池田秘書の3名が保釈を許可されました。 東京地検は罪証隠滅を理由に反対したものの,保釈決定がなされ,地検は特に準抗告をしなかった模様です。 この東京地裁(14部)の保釈決定の中で付された保釈条件がおもしろいです。 報道によると, ...

READ MORE
代表弁護士・元特捜検事 中村 勉
中村 勉 代表弁護士・元特捜検事

長年検事として刑事事件の捜査公判に携わった経験を有する弁護士と,そのスキルと精神を叩き込まれた優秀な複数の若手弁護士らで構成された刑事事件のブティックファームです。刑事事件に特化し,所内に自前の模擬法廷を備え,情状証人対策等も充実した質の高い刑事弁護サービスを提供します。

詳細はこちら
よく読まれている記事
カテゴリー