中国で日本人死刑囚の死刑執行通告

中国で日本人死刑囚の死刑執行が通告されました。
4人の日本人死刑囚の執行が通告され,うち一人は今日にも執行されるとのこと。
いずれも覚せい剤2.5キロから3キロあまりを日本に密輸しようとしたという,麻薬密輸の罪。

中国では麻薬密輸は50グラムを超えると死刑を含む厳罰が下されます。
中国刑法では347条で,麻薬密輸は50グラム以上の場合,15年以上,無期または死刑と定められています。
中国には執行猶予付き死刑判決というものもありますが,今回の日本人4名は執行猶予つきではありません。
死刑執行方法は,銃殺か薬殺ですが,最近は薬殺の方法が増えているとのことです。日本政府は,日本人の死刑執行に対して懸念を表明していますが,それはやはり,死刑は重すぎると考えられるからです。
日本でも,麻薬犯罪には厳罰が下されますが,それでも法定刑に死刑はなく,通常,2,3キロの密輸ですと,懲役10年程度です。

刑罰の重さに対する考え方は国によって当然異なるもので,アヘン戦争という屈辱的な歴史を有する中国が麻薬・ヘロインの密輸に対して厳罰であることは一定 の理解ができます。

しかし,刑事手続きにおいて,被告人の主張・防御が十分尽くされたうえでの判決であったかに関しては,問題は残っているでしょう。中国の刑事手続では,無 罪推定原則はなく,黙秘権もなく,かつ,審理は二審制です。

「司法制度」に関連する記事

北大生らのイスラム国参加計画で警視庁が家宅捜索

今日は,「私戦予備及び陰謀罪」に関する記事です。 イスラム過激派組織「イスラム国」に参加するためにシリアに渡航しようとしたとして,警視庁公安部が北海道大学の学生の関係先などを捜索した事件です。この学生は,東京都内の古書店でシリア行きの求人広告を見て, ...

READ MORE

我が恩師,渥美東洋先生

渥美東洋先生がご逝去された。 唯一,僕の恩師といえる先生である。 僕は中央大学法学部,渥美東洋先生の刑事訴訟法ゼミ21期生である。 とにかく中央大学で一番入るのが難しいゼミで,かつ,司法試験合格率がとても高いゼミだった。 渥美東洋先生の刑事訴訟法ゼミ ...

READ MORE

鳥取県、成分特定せず全国初の全面規制 危険ドラッグ条例が成立

今日は,「危険ドラッグの規制」に関する記事です。  幻覚や陶酔作用があり、人が摂取する恐れがある危険ドラッグなどを、成分特定なしに「危険薬物」として全面規制し、罰則も設ける改正薬物乱用防止条例が14日、鳥取県議会で可決、成立した。県によると、成分によ ...

READ MORE

刑事法ローヤーの35年前

恩師渥美東洋先生が亡くなって,しんみりしてしまいました。 古箱をひっくり返し,恩師の思い出を探していたら,昔父に出した手紙を掘り出しました。 消印は1979年8月28日。 今から35年前の「僕」だ。札幌の予備校の寮に入り,大学受験浪人生活をしていたこ ...

READ MORE

企業秘密の漏洩、未遂も刑罰 海外流出防止に重点

今日は,「不正競争防止法の見直し」に関する記事です。  経済産業省は企業の営業秘密の漏洩を防止するため「不正競争防止法」を見直す。情報の取得に失敗した未遂罪も刑事罰の対象にするほか、海外に情報を流した場合は「15年以下」の懲役とし、現行の「10年以下 ...

READ MORE
代表弁護士・元特捜検事 中村 勉
中村 勉 代表弁護士・元特捜検事

長年検事として刑事事件の捜査公判に携わった経験を有する弁護士と,そのスキルと精神を叩き込まれた優秀な複数の若手弁護士らで構成された刑事事件のブティックファームです。刑事事件に特化し,所内に自前の模擬法廷を備え,情状証人対策等も充実した質の高い刑事弁護サービスを提供します。

詳細はこちら
よく読まれている記事
カテゴリー