アメリカ刑事訴訟法ゼミ

アメリカ刑訴法講座を開催します!
~刑事訴訟法に関心のあるゼミ生を募集します~

裁判員制度がスタートし,それに合わせて刑事専門の国際的な法律事務所を新設しました。そして,このたび,アメリカ刑事訴訟法と日本の刑事訴訟法とを比較した書籍を執筆・出版することになり,その準備を兼ねて若い学生・弁護士に勉強の機会を提供することにしました。
コロンビア大学留学中に学んだアメリカ刑事訴訟法を集大成し,検事時代に英国で学んだ英国刑事司法への言及も行い,我が国の刑事訴訟法の特色と比較しながらコモンローの国の刑事司法制度を鳥瞰したいと思います。
刑事訴訟法にご関心のある方,将来刑事弁護士や検事を目指そうと考えている方,留学を考えている方などを対象とします。

募集要領

募集対象者:ロースクール学生,卒業生,大学法学部学生,若手弁護士
(刑事訴訟法を勉強したことのある方が望ましいです。)
全回出席できる方が前提です。
開催日時:平成21年10月29日~12月17日の毎週木曜日,午後6時~8時(全8回)
開催場所:中村国際刑事法律事務所
募集定員:若干名
参加費: 無料
応募方法:顔写真付き履歴書に応募動機に関するメモ(A4,1枚)を添えて中村国際刑事法律事務所までお送り下さい。書類選考及び電話面接でゼミ生を決定します。
応募先:〒103-0023
東京都中央区日本橋本町3-3-6 ワカ末ビル7階
中村国際刑事法律事務所
締切:平成21年10月22日(消印)

「その他」に関連する記事

久々のNY

仕事で久しぶりにNYに行ってきました。 3年ぶりです。 空港のお土産品売り場では、オバマ大統領関連グッズで一杯でした。3年前には、G.W.ブッシュのグッズはこんなになかったように思います。やはりアメリカではオバマは熱狂的に受け入れられたのでしょう。

READ MORE

「虚偽契約」で除名処分 第一東京弁護士会

今日は「弁護士の倫理」に関する記事です。 第一東京弁護士会は27日、連帯保証人を調べず、資産があるとの虚偽情報を契約書に添付したとして、M弁護士(51)を懲戒処分で最も重い除名とした。弁護士会の調査に対し、事実関係の未確認は認めた上で「道義的な責任は ...

READ MORE

朝ドラ「あんぱん」と法窓夜話

 やなせたかしとその妻暢がモデルの連続テレビ小説の「あんぱん」見てますか?第何話か忘れましたが、崇の弟千尋が「法窓夜話」を読んでるシーンがありました。明治から大正にかけての大法学者穂積陳重の著作です。穂積陳重は東京帝国大学法学部で教鞭をとり、英吉利法 ...

READ MORE

年頭にあたって(平成31年)

NICDの諸君へ 新年あけましておめでとうございます。 今年はNICD創立10周年の節目の年です。名古屋事務所もスタートします。世の中も変わるでしょう。新天皇陛下が即位し,元号も変わります。それでもNICDの弁護士そしてスタッフとして心掛けるべきこと ...

READ MORE

オウム裁判で番組を証拠採用、NHKが遺憾表明

今日は「マスメディアと司法」に関する記事です。 オウム真理教による3事件で起訴された元教団幹部・平田信まこと被告の初公判で、NHK番組の映像が証拠採用されたことについて、NHKの石田研一放送総局長は22日の定例記者会見で「放送以外の目的での番組使用は ...

READ MORE
代表弁護士・元特捜検事 中村 勉
中村 勉 代表弁護士・元特捜検事

長年検事として刑事事件の捜査公判に携わった経験を有する弁護士と,そのスキルと精神を叩き込まれた優秀な複数の若手弁護士らで構成された刑事事件のブティックファームです。刑事事件に特化し,所内に自前の模擬法廷を備え,情状証人対策等も充実した質の高い刑事弁護サービスを提供します。

詳細はこちら
よく読まれている記事
カテゴリー