久々のNY

仕事で久しぶりにNYに行ってきました。

3年ぶりです。

空港のお土産品売り場では、オバマ大統領関連グッズで一杯でした。3年前には、G.W.ブッシュのグッズはこんなになかったように思います。やはりアメリカではオバマは熱狂的に受け入れられたのでしょう。

一方で、北朝鮮の核実験・ミサイル発射実験、それにアウンサンスーチーさんの訴追….。世界が緩み始めています。最強国アメリカの大統領はやはり最強でなければ世界秩序を保てないのではないでしょうか。

NY Penn Station 前
NY Penn Station 前

「その他」に関連する記事

今年苦杯を舐めた全ての秀才達へ

なかなか人生は上手くいかぬものである。 きっと打ちひしがれていることでしょう。或る者はロースクールなんかに進学しなければ良かったと後悔し、或る者は、一足先に社会人生活をスタートさせた友人に引け目を感じ、また或る者は、同級生が結婚し、人生の幸福を噛み締 ...

READ MORE

オウム裁判で番組を証拠採用、NHKが遺憾表明

今日は「マスメディアと司法」に関する記事です。 オウム真理教による3事件で起訴された元教団幹部・平田信まこと被告の初公判で、NHK番組の映像が証拠採用されたことについて、NHKの石田研一放送総局長は22日の定例記者会見で「放送以外の目的での番組使用は ...

READ MORE

新年のご挨拶

新年明けましておめでとうございます。 昨年,裁判員裁判がスタートし,その第一号事件で「戦車と竹やり」と評されたように,裁判員裁判では組織力に物を言わせる検察と”家内工業”の弁護士の力の差は歴然としておりますが,「戦車対戦車」を目指して昨年9月に開設し ...

READ MORE

自由は奪えても美は奪えない

 古代ギリシャに、気品があり、美貌の高級娼婦「フリュネ」がいました。アテナイの高官を愛人に持ち、高額の報酬を得ていたフリュネは、やがて、フリュネに袖にされたモテない?実力者たちの反感を買い、不敬罪(神を冒涜する罪)で訴えられてしまいます。  古代ギリ ...

READ MORE

函館修習の思い出

 私は,司法試験合格後,46期司法修習生として,2年間のうち1年半を函館で実務修習を受けました。修習明けには検察官に任官して東京地検に配属となったのですが,その新任検事時代,怖い上席検事の口癖が,「中村~!いつまで修習気分でいるんだあー!いつまでも夢 ...

READ MORE
代表弁護士・元特捜検事 中村 勉
中村 勉 代表弁護士・元特捜検事

長年検事として刑事事件の捜査公判に携わった経験を有する弁護士と,そのスキルと精神を叩き込まれた優秀な複数の若手弁護士らで構成された刑事事件のブティックファームです。刑事事件に特化し,所内に自前の模擬法廷を備え,情状証人対策等も充実した質の高い刑事弁護サービスを提供します。

詳細はこちら
よく読まれている記事
カテゴリー