久々のNY

仕事で久しぶりにNYに行ってきました。

3年ぶりです。

空港のお土産品売り場では、オバマ大統領関連グッズで一杯でした。3年前には、G.W.ブッシュのグッズはこんなになかったように思います。やはりアメリカではオバマは熱狂的に受け入れられたのでしょう。

一方で、北朝鮮の核実験・ミサイル発射実験、それにアウンサンスーチーさんの訴追….。世界が緩み始めています。最強国アメリカの大統領はやはり最強でなければ世界秩序を保てないのではないでしょうか。

NY Penn Station 前
NY Penn Station 前

「その他」に関連する記事

オウム裁判で番組を証拠採用、NHKが遺憾表明

今日は「マスメディアと司法」に関する記事です。 オウム真理教による3事件で起訴された元教団幹部・平田信まこと被告の初公判で、NHK番組の映像が証拠採用されたことについて、NHKの石田研一放送総局長は22日の定例記者会見で「放送以外の目的での番組使用は ...

READ MORE

指揮権発動とは

指揮権とは,個々の具体的事件の取り調べや処分に関して,法務大臣が検事総長に対して命令をして従わせる権限をいいます。検察庁法に規定があります。 どうしてこの指揮権というものがあるのかというと,国会の機関には,民主的基盤を有するものと,有しないものがあり ...

READ MORE

検事任官

実務修習は検察修習、裁判修習、弁護修習と滞りなく進み、一年後の春ころに、司法研修所の検察教官から手紙で検事任官を説得された。検察修習時の取調べが評価されたようだった。特に暴力団の傷害事件の身柄案件を配点され、指導検事から私の取調べが「強い」と言われた ...

READ MORE

NICDのアルバイトが何故すごいか

NICDでは、十名を超えるアルバイトスタッフがシフト制の下、働いてます。 仕事の内容は、相談電話受付、書類等の裁判所や検察庁へのデリバリー、接客、簡単なリサーチなどです。 この中で、相談電話の受付とその報告が最も重要な仕事で、しかも、将来、法律家とな ...

READ MORE

「虚偽契約」で除名処分 第一東京弁護士会

今日は「弁護士の倫理」に関する記事です。 第一東京弁護士会は27日、連帯保証人を調べず、資産があるとの虚偽情報を契約書に添付したとして、M弁護士(51)を懲戒処分で最も重い除名とした。弁護士会の調査に対し、事実関係の未確認は認めた上で「道義的な責任は ...

READ MORE
代表弁護士・元特捜検事 中村 勉
中村 勉 代表弁護士・元特捜検事

長年検事として刑事事件の捜査公判に携わった経験を有する弁護士と,そのスキルと精神を叩き込まれた優秀な複数の若手弁護士らで構成された刑事事件のブティックファームです。刑事事件に特化し,所内に自前の模擬法廷を備え,情状証人対策等も充実した質の高い刑事弁護サービスを提供します。

詳細はこちら
よく読まれている記事
カテゴリー