東日本大震災

今回の大震災で罹災された方々に心よりお見舞いと哀悼の意を捧げます。
瓦礫と化した変わり果てた町,家族を奪われ,住む家を奪われた多くの方々。
今年のお正月に新年を迎えたとき,誰がこのような惨事を予想したでしょうか。

北海道函館出身の私が報道を通じてこの惨状を目にしたとき,口下手で田舎者だけと実直で正直で真面目な東北の人々が,何故このような目に遭わなければならないのかという思いが頭をよぎりました。
東京人は買占めに走り,そのせいで必要な物資が被災者に届かないというではありませんか。東京では義援金名目で詐欺が横行しているというではありませんか。

しかし,次の日本の未来を引っ張っていく指導者群は,今,家族を亡くし,家も財産も失い,大切なものを徹底的に奪われた東北の青少年の中からこそ生まれるような気がします。涙で目を腫らしながらもしっかりと前を見据え,口を真一文字にしている彼らの顔つきを見ているとそう感じます。

東北は次の日本国家の人材の宝庫となるでしょう。その手助けを今しなければならないと思います。

「司法制度」に関連する記事

同じ小学生少女とみだらな行為、3人目の逮捕

今日は「子どもの性犯罪被害」に関する記事です。 富山県警富山中央署は27日、同県射水市新片町、無職男(27)を、児童買春・児童ポルノ禁止法違反(製造)と県青少年健全育成条例違反の疑いで逮捕した。 発表によると、男は昨年8月10日、富山市のホテルで、県 ...

READ MORE

司法試験「5年で3回」を「5年で5回」に緩和

今日は「司法試験制度」に関する記事です。      政府は、司法試験の受験回数制限を現行の「5年で3回」から「5年で5回」に緩和することを柱とした司法試験法改正案を、1月召集の通常国会に提出する方針を固めた。司法試験の合格者数の増加につながりそうだ。 ...

READ MORE

女性刑事弁護士の誕生が待たれる

グレン・クローズ主演の「白と黒のナイフ」を久しぶりに観た。 クローズ扮する敏腕刑事弁護士テディ・バーンズが,殺人事件のトライアルで検事と激しく戦う場面が印象的な映画である。 特に,被告人のクラブのロッカーで,殺人事件に用いられた凶器とそっくりのナイフ ...

READ MORE

中国で日本人死刑囚の死刑執行通告

中国で日本人死刑囚の死刑執行が通告されました。 4人の日本人死刑囚の執行が通告され,うち一人は今日にも執行されるとのこと。 いずれも覚せい剤2.5キロから3キロあまりを日本に密輸しようとしたという,麻薬密輸の罪。 中国では麻薬密輸は50グラムを超える ...

READ MORE

PISTORIUS TRIAL

■事案 両足切断者クラスの100m、200m、400mの世界記録保持者であり,南アフリカの英雄ともされていたオスカー・ピストリウス(Oscar Leonard Carl Pistorius)が,恋人であるリーバ・スティンカンプを自宅寝室にて銃殺したと ...

READ MORE
代表弁護士・元特捜検事 中村 勉
中村 勉 代表弁護士・元特捜検事

長年検事として刑事事件の捜査公判に携わった経験を有する弁護士と,そのスキルと精神を叩き込まれた優秀な複数の若手弁護士らで構成された刑事事件のブティックファームです。刑事事件に特化し,所内に自前の模擬法廷を備え,情状証人対策等も充実した質の高い刑事弁護サービスを提供します。

詳細はこちら
よく読まれている記事
カテゴリー