刑事弁護士(Criminal Defense Lawyer)とは

刑事弁護士(Criminal Defense Lawyer)とは何者か。

刑事弁護士が扱う刑事事件は、最後は「和解」でお茶を濁す民事事件とは異なる。
執行猶予か,それとも実刑か。懲役16年か,それとも無罪か。ときには、死刑か,それとも無罪か。
そうした二者択一の極限状態で戦うのが刑事弁護士である。

刑事弁護士が戦う相手は検察である。
検察は刑事弁護士の敵であり、宿命のライバルでもある。
検察が謙信なら刑事弁護士は信玄であり,検察がロンメルなら刑事弁護士はパットンである。
「戦車対戦車」の気概をもって戦うのが刑事弁護士である。

だから、刑事弁護士は、常に検察官を意識しなければならない。
秋霜烈日の検察官を見て,わが身を正す。
検察官から見て、弱く見えやしないか。
卑怯・姑息に見えやしないか。
意気地なしに見えやしないか。
検察官と同じように正々堂々としているか。
検察官と同じようにいつも牙を磨いているか。
検察官のように質素倹約に生きているか。
4大・ブルジョア弁護士のように,奢侈淫佚にふけってはいないか。
検察官に負けず劣らず質実剛健か。

刑事弁護士は、クライアントが命をかけるなら自らの命をかけなけばならないときもある。
だから、刑事弁護士は、第1に、タフでなければならない。
また、自己に厳しくなければならない。
しかし、刑事弁護士の峻厳さは、他者に対する慈悲と慈愛に裏づけされていなければならない。

中村 勉

「司法制度」に関連する記事

犯人蔵匿罪

徳島県警は10月20日、2001年の徳島市の父子殺害事件で指名手配し,ポスターを作って行方を追っていたK容疑者(52)が、岡山市で19日に死亡したと発表した。   岡山県警によると、K容疑者とパート従業員の女性(67)は,岡山市内の飲食店で知り合い, ...

READ MORE

オウム裁判で番組を証拠採用、NHKが遺憾表明

今日は「マスメディアと司法」に関する記事です。 オウム真理教による3事件で起訴された元教団幹部・平田信まこと被告の初公判で、NHK番組の映像が証拠採用されたことについて、NHKの石田研一放送総局長は22日の定例記者会見で「放送以外の目的での番組使用は ...

READ MORE

示談の利益を奪う千葉地検の事件処理

千葉地検刑事部では,ここ最近,痴漢等の条例違反事件で,送検時の在庁略式罰金処分が目立つ。 在庁略式は,従前,住居不定の者など,のちに出頭確保が困難な者や罰金命令が郵送で届かない者について行われる慣行であった。 それが,千葉地検刑事部では住居のしっかり ...

READ MORE

取調べでの誘導は違法か

陸山会土地取引に関し,石川議員サイドで,東京地検特捜部の取調べにおける供述の任意性を争っています。争うこと自体は良いのですが,取調べにおいて「誘導」するのがあたかも違法であるかような報道が目立ちます。村木事件の負の影響がここに出てきています。 違法で ...

READ MORE

小向さんの逮捕罪名について

小向美奈子さんに対して,覚せい剤の譲り受け事実で警視庁が逮捕状の発付を受けたということですが,報道によると,その逮捕罪名が覚せい剤取締法違反ではなく,麻薬特例法違反のようです。これはどういうことか? 麻薬特例法は,覚せい剤取締法や麻薬取締法などの特例 ...

READ MORE
代表弁護士・元特捜検事 中村 勉
中村 勉 代表弁護士・元特捜検事

長年検事として刑事事件の捜査公判に携わった経験を有する弁護士と,そのスキルと精神を叩き込まれた優秀な複数の若手弁護士らで構成された刑事事件のブティックファームです。刑事事件に特化し,所内に自前の模擬法廷を備え,情状証人対策等も充実した質の高い刑事弁護サービスを提供します。

詳細はこちら
よく読まれている記事
カテゴリー