保釈取消し

PC遠隔操作事件で,保釈になっていた被告人が保釈取消しとなって再び収監されました。
保釈とはどんな制度で,どんなときに取消になるのでしょうか。

保釈は,起訴された後に一定の条件で認められる身柄釈放制度で,起訴前の捜査段階では法律上認められません。
重大事件でないこと,常習性がないこと,証拠隠滅のおそれのないことなどといった条件を満たせば,権利としての保釈が認められます(権利保釈)。
権利としての保釈が認められない場合であっても,特別事情があれば裁判官の裁量で保釈が認められることがあります(裁量保釈)。

保釈条件として重要なことは,保釈決定で定められた住居地(制限住居地といいます)で生活すること,共犯者と口裏合わせをしたり,被害者に働きかけるなどの罪証隠滅工作をしないことなどです。これらの条件に違反すると保釈が取り消されるわけです。

今回のPC遠隔操作事件では,被告人が真犯人ではないことを示す偽装工作をしたということで,罪証隠滅工作を行ったので,保釈が取り消されました。
これはあからさまな保釈条件違反ですが,そのほか,保釈で決められた住居で生活していないといったケースで保釈が取り消されることがあります。
少し古いですが,許永中の保釈取消しがそうでした。韓国に逃亡してしまったのですから。

海外逃亡という大胆な行為に出なくても,例えば,久しぶりに自由の身となって友達のところを泊まり歩き,制限住居地になかなか帰らなかった事例や裁判所の許可を得ないで海外旅行に行ってしまった場合なども保釈が取り消されることがあります。

そのほか,裁判所から重要書類が書留で郵送され,偶々その日不在にしていて郵便局員が不在票を郵便受けに入れたものの,被告人がずぼらな性格で,郵便受けを全然確認せずに,とうとう郵便局から書類が裁判所に戻ってしまった場合などにも,制限住居地に住んでいないのではないかということで保釈取消しが問題となるので(少なくとも裁判官にこっぴどく叱られるので)注意が必要です。

「司法制度」に関連する記事

テアトルポー

高校時代を郷里函館で過ごし,進路のことなど何も考えもせずに柔道の部活で汗を流し, その当然の報いとして大学受験不合格,札幌で浪人生活を強いられることになった。 それほど裕福でもない親に頼み込んで,何とかお金を出してもらって札幌の予備校に通い,寮生活を ...

READ MORE

鳥取県、成分特定せず全国初の全面規制 危険ドラッグ条例が成立

今日は,「危険ドラッグの規制」に関する記事です。  幻覚や陶酔作用があり、人が摂取する恐れがある危険ドラッグなどを、成分特定なしに「危険薬物」として全面規制し、罰則も設ける改正薬物乱用防止条例が14日、鳥取県議会で可決、成立した。県によると、成分によ ...

READ MORE

刑事法ローヤーの35年前

恩師渥美東洋先生が亡くなって,しんみりしてしまいました。 古箱をひっくり返し,恩師の思い出を探していたら,昔父に出した手紙を掘り出しました。 消印は1979年8月28日。 今から35年前の「僕」だ。札幌の予備校の寮に入り,大学受験浪人生活をしていたこ ...

READ MORE

「2000万件保有」名簿屋逮捕…1万人分販売

今日は,「幇助」に関する記事です。 注文していない商品を届けて金をだまし取る「送りつけ商法」の犯行グループに約1万人分の名簿を売ったとして、京都府警は17日、広告代理店社長・I容疑者(34)(東京都豊島区)を詐欺ほう助などの疑いで逮捕した。 同社から ...

READ MORE

我が恩師,渥美東洋先生

渥美東洋先生がご逝去された。 唯一,僕の恩師といえる先生である。 僕は中央大学法学部,渥美東洋先生の刑事訴訟法ゼミ21期生である。 とにかく中央大学で一番入るのが難しいゼミで,かつ,司法試験合格率がとても高いゼミだった。 渥美東洋先生の刑事訴訟法ゼミ ...

READ MORE
代表弁護士・元特捜検事 中村 勉
中村 勉 代表弁護士・元特捜検事

長年検事として刑事事件の捜査公判に携わった経験を有する弁護士と,そのスキルと精神を叩き込まれた優秀な複数の若手弁護士らで構成された刑事事件のブティックファームです。刑事事件に特化し,所内に自前の模擬法廷を備え,情状証人対策等も充実した質の高い刑事弁護サービスを提供します。

詳細はこちら
よく読まれている記事
カテゴリー