ピンクパンサー逮捕・送還

銀座の宝石店の強盗傷害事件の容疑者として,国際窃盗団”ピンクパンサー”のメンバーがスペインで身柄を拘束され,日本に送還されました。
スペインと日本との間には犯罪人引渡条約は締結されておらず,外交ルートを通じての送還の実現でした。
実は,日本が現在,犯罪人引渡条約を締結している国は,アメリカと韓国の2国だけです。そして,中国と条約交渉中です。この締約国数は非常に少ないです。アメリカが100か国以上との間で条約を締結しているのと比べればその少なさは歴然としています。
どうして,少ないか?

いかなる場合に犯罪人を要請国に引き渡すかに関する考え方として,2つの考え方・法制度があります。ひとつは,条約がある国に対してのみ犯罪人を引き渡すという条約前置主義を採る国のグループ(Aグループと言うことにします)と,必ずしも条約がなくても引き渡しを認める国のグループです(Bグループということにします)。アメリカなど英米法の国々はAグループに属し,日本はBグループに属します。日本は,条約を締結していない国から犯罪人の引き渡しを要請された場合にあっても,一定の条件が満たされれば引き渡す運用をしているのです。ですから,多くの国々とわざわざ条約を締結する必要がないという事情がありました。しかし,その逆に,日本で犯罪を犯した者が海外に逃亡した場合,もし逃亡先の相手国がAグループに属する国の場合,引き渡しを実現することは不可能になってしまい,不処罰といった不正義の結果となります。
今回,ピンクパンサーはスペインから移送されました。偶々,スペインがBグループに属する国だったからです。これがもしAグループに属する英国のような国であったならば,日本と英国との間で犯罪引渡条約は締結されていないので,引き渡しは実現しなかったのです。
今後,このようなグローバルな犯罪組織に対抗するためにも,犯罪人引き渡し条約の締結国を増やしていく必要性は大きいでしょう。

刑事事件 弁護士 中村勉

「司法制度」に関連する記事

「戦車 対 戦車」

平成21年5月,裁判員裁判が始まりました。 それまでの数年間,検察庁は,国家的プロジェクトとして組織的に裁判員裁判対策に取り組んでいました。それに対し,相変わらず個人商店のままの刑事弁護人との闘いは,「戦車 対 竹槍」に例えられる状況にありました。 ...

READ MORE

取調べでの誘導は違法か

陸山会土地取引に関し,石川議員サイドで,東京地検特捜部の取調べにおける供述の任意性を争っています。争うこと自体は良いのですが,取調べにおいて「誘導」するのがあたかも違法であるかような報道が目立ちます。村木事件の負の影響がここに出てきています。 違法で ...

READ MORE

小向美奈子さんは強制退去となる?

小向美奈子さんのフィリピンでの動向が注目されています。 そして,警察が外務省に旅券返納命令の発令の要請をしたとの報道がなされました。 旅券法の第13条では長期2年以上の刑に当たる罪について逮捕状が出ている場合,一般旅券の発給をしないことができるとあり ...

READ MORE

新撰組とNICD

刑事弁護は,何よりもスピードが命である。 夜中に家族から相談電話が入り,身内が逮捕されたとの報に接したときには,当日朝には,家族面談を実施して事件見通しなどについて助言し,弁護人選任届,身柄引受書等の必要書類を作成して,検察庁刑事部の事件係に一報を入 ...

READ MORE

中国で日本人死刑囚の死刑執行通告

中国で日本人死刑囚の死刑執行が通告されました。 4人の日本人死刑囚の執行が通告され,うち一人は今日にも執行されるとのこと。 いずれも覚せい剤2.5キロから3キロあまりを日本に密輸しようとしたという,麻薬密輸の罪。 中国では麻薬密輸は50グラムを超える ...

READ MORE
代表弁護士・元特捜検事 中村 勉
中村 勉 代表弁護士・元特捜検事

長年検事として刑事事件の捜査公判に携わった経験を有する弁護士と,そのスキルと精神を叩き込まれた優秀な複数の若手弁護士らで構成された刑事事件のブティックファームです。刑事事件に特化し,所内に自前の模擬法廷を備え,情状証人対策等も充実した質の高い刑事弁護サービスを提供します。

詳細はこちら
よく読まれている記事
カテゴリー