高検による監督で冤罪は防げるか

【元厚労局長 起訴は誤り】―最高検 資料改ざんで検証結果

元厚生労働省局長の無罪が確定した郵便料金不正事件や大阪地検特捜部による捜査資料改ざん・隠蔽事件について最高検は24日,検証結果報告書を公表した。元局長の捜査について「逮捕の判断に問題があり,起訴すべきでなかった」と反省した上で再発防止策として特捜部が逮捕した容疑者らの取り調べの一部録画(可視化)の試行や,特捜部の独自捜査事件を高検検事長が指揮することなどを盛り込んだ【平成22年12月25日付/日経新聞/朝刊】

通常の警察捜査事件では,「警察」という捜査機関と「検察」という捜査機関の二重のチェックが働くが,特捜部の独自捜査事件は,そのような二重のチェックが働かず権力の暴走を招く―それがこの検証結果報告に盛られた「高検検事長」による監督の狙いのようです。しかし,地検も高検も同じ検察機関であることに変わりはなく,権力の暴走抑止の効果はほとんどないでしょう。これまでも特捜事件は,高検,最高検を含む全庁によるゴーサインで進められてきました。今回の改革の違いは,高検がもう少し証拠を細かく見るということなのでしょうが,それが現実的に可能か,可能であるとしても逆にその他の高検の検察業務の停滞を招かないか,甚だ疑問が残ります。
新たな「予審」類似制度の導入によって裁判所の関与を認めるか,米国のような大陪審制度の検討も選択肢に含めるべきでしょう。

「司法制度」に関連する記事

オウム裁判で番組を証拠採用、NHKが遺憾表明

今日は「マスメディアと司法」に関する記事です。 オウム真理教による3事件で起訴された元教団幹部・平田信まこと被告の初公判で、NHK番組の映像が証拠採用されたことについて、NHKの石田研一放送総局長は22日の定例記者会見で「放送以外の目的での番組使用は ...

READ MORE

明日のジョー

山Pこと山下智久主演の実写版「明日のジョー」の中で、香川照之演ずる丹下段平がいいことを言ってた。 正確には忘れたけど、こんな感じ。 「明日」っていうのはよ、格好だけの薄っぺらい毎日を送ってる奴には永遠に来ないんだ。 「今日」という1日を、汗と泥にまみ ...

READ MORE

大阪地検公判部長・副部長は何をしていた?

郵便不正事件に絡んだFD改さん疑惑報道を見るにつけ,大阪地検公判部の部長・副部長は一体何をしていたのかと思います。 報道によれば,この事件の公判担当検事が特捜部副部長を庁舎に呼びつけて,故意による改ざんの可能性があると直訴したというではないですか。 ...

READ MORE

鳥取県、成分特定せず全国初の全面規制 危険ドラッグ条例が成立

今日は,「危険ドラッグの規制」に関する記事です。  幻覚や陶酔作用があり、人が摂取する恐れがある危険ドラッグなどを、成分特定なしに「危険薬物」として全面規制し、罰則も設ける改正薬物乱用防止条例が14日、鳥取県議会で可決、成立した。県によると、成分によ ...

READ MORE

適塾としてのNICDサマーアソシエイト制度

NICDでは,創設以来,サマーアソシエイト制度を実施していて,これまでに確か18人ほどのOBを送り出しています。 4大等の同種制度と違って,研修期間は比較的長く,第1期などは丸々2か月間,最近でも2週間となっています。 しかも,NICDのサマーアソシ ...

READ MORE
代表弁護士・元特捜検事 中村 勉
中村 勉 代表弁護士・元特捜検事

長年検事として刑事事件の捜査公判に携わった経験を有する弁護士と,そのスキルと精神を叩き込まれた優秀な複数の若手弁護士らで構成された刑事事件のブティックファームです。刑事事件に特化し,所内に自前の模擬法廷を備え,情状証人対策等も充実した質の高い刑事弁護サービスを提供します。

詳細はこちら
よく読まれている記事
カテゴリー