資金管理団体

民主党幹事長小沢氏の資金管理団体「陸山会」の土地取引を巡って政治資金収支報告書への虚偽記載が問題となっています。当時,東京地検特捜部は,小沢氏の秘書で会計事務担当であった現民主党衆議院議員石川知裕氏への事情聴取に踏み切りました。

この政治資金規正法というのは分かりにくい法律で,私も自民党北海道第8選挙区支部長当時,資金管理団体を持っていましたので,この法律を詳しく調べたことがあります。

この「資金管理団体」とはなんなんでしょうか?一言でいえば政治家のお財布です。
昭和55年の政治資金規正法改正までは,政治家のお財布の中身は公開しなくても良かったのです。当時,収支が公開対象となっていたのは「政治団体」のみであって,政治家個人の政治資金の収支報告は義務づけられていなかったのです。ところが,昭和51年2月にロッキード事件が発覚し,政治家個人に対する政治資金の公開のあり方が議論されるようになったのです。

そこで,昭和55年改正によって,「指定団体制度」と「保有金制度」が創設されました。立法論としては,政治家個人のお金の出入りをそのまま公開する制度も考えられなくはないですが,公私の別をつけがたく,不可能でした。そこで,もっぱら政治家個人の政治資金を取り扱う団体をひとつだけ「指定」させて,そこに政治家個人への政治資金を入れさせて取り扱うようにし,その団体の収支に関する報告義務を課して政治資金の透明化を図ったのでした。それが,平成6年の政治資金規正法改正において「資金管理団体制度」に発展したのです。

ですから,政治家「個人」が政治献金を受ける際の受け皿は,「資金管理団体」だけであって,政治家は政治献金を受けたときは必ず「資金管理団体」に入れなければならず,それ以外に政治家個人のポケットに入れてはならないのです。

今回の「陸山会」という小沢氏個人の資金管理団体は,団体自らが平成16年に土地取引をし,土地を買っています。資金管理団体の土地取引そのものは平成19年の政治資金規正法改正で禁止されましたが,この取引当時の平成16年には禁止されていませんでしたので,許されるのですが,問題は,土地購入の原資なのです。資金管理団体が主体となって土地取引をするのであれば,当然原資も当該資金管理団体が拠出します。ところが,「陸山会」の収支報告を見ると,原資としてどうしても4億円分がつじつまが合わない,などと報道されています。それで,この4億円は一体どこから出てきたのかが取りざたされているのです。小沢氏側は金融機関からの借り入れによって捻出したと説明しているようですが,融資時期と土地代金支払い時期が整合しないなどと報道されています。そうすると,他に「ポケット」があったのではないか,との疑念が生じてきます。政治家個人は,資金管理団体以外に「ポケット」を持ってはいけないのです。

「事件」に関連する記事

LINE使い脅迫容疑,男逮捕 元交際相手に800回送信

今日は「LINEを使った犯罪」について考えてみます。 元交際相手の女性に約800回にわたり無料通話アプリ「LINE(ライン)」などを使ったメールを送って脅したとして,警視庁東村山署は17日までに,無職,I容疑者(24)=東京都中野区=を脅迫の疑いで逮 ...

READ MORE

偽装献金問題

鳩山総理の偽装献金問題で,東京地検特捜部は,元第一秘書を政治資金規正法違反(虚偽記載)で起訴し,政策秘書および資金管理団体の代表である鳩山総理については,嫌疑不十分として不起訴とする方針を固めたようです。鳩山総理は自らの関与を否定する上申書を提出する ...

READ MORE

児童ポルノとCG加工

今日は「児童ポルノとCG加工」のお話です。 コンピューターグラフィックス(CG)で児童ポルノ画像を製造し,インターネットで販売したとして,警視庁は7月11日,岐阜市正木,デザイナーT容疑者(52)を児童買春・児童ポルノ禁止法違反(提供目的製造など)の ...

READ MORE

今なお続く振込詐欺被害

次のような新聞記事がありました。 米ニューヨーク市場での金取引を装った投資話で現金をだまし取ったとして,千葉県警は21日,K容疑者(40)ら男女11人を詐欺の疑いで逮捕した。 県警は1月に事務所などを捜索,押収した資料などから,K容疑者らが2008年 ...

READ MORE

毒ギョーザ事件の犯人,中国で逮捕

中国製冷凍ギョーザによる中毒事件で,製造元である中国の天洋食品の元臨時従業員が逮捕されたとの報道がありました。 逮捕容疑は,中国刑法の「危険物質投入罪」という公共危険罪の一種が適用となったようです。 日本の刑法で言えば,刑法第144条の「浄水毒物等混 ...

READ MORE
代表弁護士・元特捜検事 中村 勉
中村 勉 代表弁護士・元特捜検事

長年検事として刑事事件の捜査公判に携わった経験を有する弁護士と,そのスキルと精神を叩き込まれた優秀な複数の若手弁護士らで構成された刑事事件のブティックファームです。刑事事件に特化し,所内に自前の模擬法廷を備え,情状証人対策等も充実した質の高い刑事弁護サービスを提供します。

詳細はこちら
よく読まれている記事
カテゴリー