押尾学さんが保護責任者遺棄致死罪で起訴されました

押尾学被告人が保護責任者遺棄致死罪で起訴されましたが,かなり争われる裁判になるでしょう。
この事件では致死がつくかどうか注目していましたが,致死で起訴しましたね。
要するに,救命措置は可能であった,との判断です。

「致死」というのは,押尾被告人の行為と被害者の女性の死亡という結果との間に「因果関係」がなければなりません。
つまり放置したという押尾被告人の行為がなければ救命が可能であった,という関係です。
警察や検察は,複数の医師に当たって「救命は可能であった」という証拠を固めたでしょうが,弁護人は,当然,因果関係を否定し,押尾被告人が何をしたところでやはり女性は死亡していた,救命は不可能であった,ということを立証していくものと思われます。弁護人独自の鑑定証人として別個の医師を今後探していくことになるでしょう。

今回の事件は,裁判員裁判対象事件となりましたので,この「因果関係」という法律概念をどのように素人にもわかりやすく立証し,説得できるかもポイントになります。

「事件」に関連する記事

毒ギョーザ事件の犯人,中国で逮捕

中国製冷凍ギョーザによる中毒事件で,製造元である中国の天洋食品の元臨時従業員が逮捕されたとの報道がありました。 逮捕容疑は,中国刑法の「危険物質投入罪」という公共危険罪の一種が適用となったようです。 日本の刑法で言えば,刑法第144条の「浄水毒物等混 ...

READ MORE

成年後見制度と弁護士による犯罪

今日は「成年後見制度と弁護士による犯罪」について考えてみます。 成年後見人として管理していた女性の預金4244万円を着服したとして,業務上横領罪に問われた東京弁護士会元副会長の弁護士・M被告(76)に対し,東京地裁は30日,懲役5年(求刑・懲役7年) ...

READ MORE

DNA型鑑定

今日は「DNA型鑑定」について考えてみます。 事件解決の鍵を握るDNA型の鑑定が飛躍的に増えていることに対応するため,警察庁が2014年3月までに,約80の試料を同時に自動鑑定できる装置を新たに6県警へ配備することが27日,分かった。警察庁は自動鑑定 ...

READ MORE

小沢幹事長,不起訴方針?

毎日新聞などが報道していますが,小沢幹事長が不起訴方針のようです。 予想が外れましたね。。。 てっきり明日在宅起訴と思っていました。 というのは,特捜部の動きは起訴に向けての動きだったからです。 はじめから不起訴なら二度の事情聴取なんてしません。 1 ...

READ MORE

記録と戯れなさい

事件に出会い、初めて向き合ったとき、この事件はあの事件と似てるなとか、あのときの結末、つまり判決宣告と同じ感じで終わるだろうなとか、こういった思いに直ぐに縛られてしまうものです。それは弁護士として経験を積んでいればいるほど、自ら進んで「経験」という名 ...

READ MORE
代表弁護士・元特捜検事 中村 勉
中村 勉 代表弁護士・元特捜検事

長年検事として刑事事件の捜査公判に携わった経験を有する弁護士と,そのスキルと精神を叩き込まれた優秀な複数の若手弁護士らで構成された刑事事件のブティックファームです。刑事事件に特化し,所内に自前の模擬法廷を備え,情状証人対策等も充実した質の高い刑事弁護サービスを提供します。

詳細はこちら
よく読まれている記事
カテゴリー