小沢氏捜査で「不起訴不当」議決

小沢氏の収支報告書の虚偽記載問題で,第1検察審査会は,07年分について不起訴とした東京地検の判断に関し,「不起訴不当」と議決しました。
既に,04年分と05年分については,第5検察審査会が「起訴相当」との議決を出し,これを受けて再捜査をした東京地検が再度「不起訴」としたので,現在,第5検察審査会では,二度目の「起訴相当」議決を出すか否か審議中です。その中での07年分についての「不起訴不当」議決でした。
この「起訴相当」と「不起訴不当」の違いがよく分からないかもしれません。言葉としては,「起訴すべきだ。」という意味の「起訴相当」と,「不起訴はけしからん」という意味の「不起訴不当」は同じことを言っているように聞こえるからです。しかし,法律上の効果という観点からは「天と地」ほどの違いがあります。
「起訴相当」は,これが二度続くと「強制起訴」という強力な効果が付与されているのに対し,「不起訴不当」はそのような強制起訴へのルートがないからです。
おそらく,この「不起訴不当」議決を受けた検察は,小沢氏を再聴取することなく,再度,不起訴として,07年分に関しては,事件の幕引きとなるでしょう。
ただ,この07年分は,例の4億円の「戻し」に関する虚偽記載です。4億円の「出」に関する04年,05年の虚偽記載と,「戻し」に関する07年分の虚偽記載とは,いわば,4億円という同じお金の一連の出し入れに関する行為が問題となっているのですから,今回の07年分の「不起訴不当」との,「起訴相当」よりも一段弱いメッセージは,04年,05年分の審議に対して,事実上の影響を与えるかもしれません。つまり,第5検察審査会が,なおも強気の「起訴相当」との判断を繰り返すか否かが注目されるところです。

「事件」に関連する記事

医療過誤と刑事責任

神奈川県立がんセンター(横浜市旭区)で2008年,乳がん手術を受けた40代の女性患者に医療ミスで脳障害などを負わせたとして,業務上過失傷害罪に問われた当時の麻酔科医の男性被告(44)に,横浜地裁は17日,無罪判決(求刑罰金50万円)を言い渡した。 判 ...

READ MORE

小沢幹事長,再聴取

小沢幹事長が東京地検特捜部の再聴取を受けました。 1月31日(日曜日)に都内ホテルで約3時間にわたって聴取を受けたとのことです。 これは何を意味するか。 「固めの聴取」と「追求型の聴取」があります。 前回の1月23日実施の事情聴取では,約4時間半にわ ...

READ MORE

成年後見制度と弁護士による犯罪

今日は「成年後見制度と弁護士による犯罪」について考えてみます。 成年後見人として管理していた女性の預金4244万円を着服したとして,業務上横領罪に問われた東京弁護士会元副会長の弁護士・M被告(76)に対し,東京地裁は30日,懲役5年(求刑・懲役7年) ...

READ MORE

LINE使い脅迫容疑,男逮捕 元交際相手に800回送信

今日は「LINEを使った犯罪」について考えてみます。 元交際相手の女性に約800回にわたり無料通話アプリ「LINE(ライン)」などを使ったメールを送って脅したとして,警視庁東村山署は17日までに,無職,I容疑者(24)=東京都中野区=を脅迫の疑いで逮 ...

READ MORE

シー・シェパードの船長逮捕!

シー・シェパード船長が逮捕されました。 容疑は艦船侵入罪です。 住居に侵入した場合に住居侵入罪となるよう に,艦船に侵入した場合,艦船侵入罪として罰せられます。 3年以下の懲役または10万円以下の罰金です からそれほど重い犯罪ではありません。 シー・ ...

READ MORE
代表弁護士・元特捜検事 中村 勉
中村 勉 代表弁護士・元特捜検事

長年検事として刑事事件の捜査公判に携わった経験を有する弁護士と,そのスキルと精神を叩き込まれた優秀な複数の若手弁護士らで構成された刑事事件のブティックファームです。刑事事件に特化し,所内に自前の模擬法廷を備え,情状証人対策等も充実した質の高い刑事弁護サービスを提供します。

詳細はこちら
よく読まれている記事
カテゴリー