草薙剛さんに公然わいせつ罪は成立しない!?

SMAPの草薙さんが、深夜住宅街で全裸で騒いでいたということで、公然わいせつ罪の現行犯で逮捕されました。外で全裸になり、「裸でなぜ悪い」などと警察官に悪態をついて服を着ようとしなかったのですから、現行犯逮捕されても仕方ありませんね。また、勾留請求をせずに釈放し、在宅被疑事件扱いとした検察官の判断ももちろん妥当なものです。

その後の捜査見通しですが、報道されている事情を前提にすれば、本件で公然わいせつ罪が成立するかはかなり微妙です。公然わいせつ罪には、犯罪の成立要件として「性的意図をもって行う」という主観的構成要件の充足が必要で、いわゆる「傾向犯」と言われています。典型的には通行中の女性の前に立ちはだかりコートの前を広げて。。。見せる。。。という行為が公然わいせつ罪となります。性的意図があるからです。でも、同じ裸でも、草薙さんの場合は、性的意図、つまり、いやらしい気持ちで全裸になっていたのかどうか。報道を前提とする限り、そうではないように見受けられます。ストレス?やけっぱち?

そうすると、検察官の本件に対する最終処分も、間違いなく起訴猶予処分になるでしょう。厳密には嫌疑不十分なのかもしれませんが、実務的には起訴猶予処分でかたをつけるはずです。

ところで、公然わいせつ容疑での草薙さんの家宅捜索は行き過ぎのような気がします。

草薙さん、酒に飲まれてはいけません。しかし、これにくじけずに頑張って下さい!!

「刑事弁護」に関連する記事

弁護士としてのやりがい

検事と弁護士の仕事の違いで一番大きなものは何かというと、弁護士は依頼者から報酬をいただくという点だと思う。検事にもある意味「依頼者」はいる。それは、相談を持ちかけてくる警察であったり、被害者であったり、被害者の代理人弁護士であったりする。でも、検事は ...

READ MORE

成年後見制度と弁護士による犯罪

今日は「成年後見制度と弁護士による犯罪」について考えてみます。 成年後見人として管理していた女性の預金4244万円を着服したとして,業務上横領罪に問われた東京弁護士会元副会長の弁護士・M被告(76)に対し,東京地裁は30日,懲役5年(求刑・懲役7年) ...

READ MORE

ストーカー男,元交際女性を監禁し,バリカンで髪を刈って逮捕

次のような新聞記事がありました。 茨城県警日立署は21日、同県日立市金沢町、自称とび職のN容疑者(29)を監禁と暴行の疑いで逮捕した。 発表によると、N容疑者は20日午前7時半頃、自宅で元交際相手の派遣社員女性(21)を「お前にも精神的苦痛を味わわせ ...

READ MORE

冤罪はなくならない?

今日,3月26日,宇都宮地裁で,Sさんに無罪が言い渡されました。 冤罪を生む司法の構図を改めて考えてみる必要があると思います。 Sさんの事件は,DNAの正確性が決定的に誤判に作用した事例ですが,やはり,「自白」も大きな誤判の原因でしょう。 この虚偽自 ...

READ MORE

望ましい検事のあり方

年末に検事正が検事部屋を巡回している。 熱心に仕事をしている新任検事がいた。 検事正は,新任検事に「何をしている。」と聞く。 すると新任検事は「事情聴取の呼出し手続です。」と答える。 すると,検事正は,いきなり 「馬鹿め!」と怒鳴った。 新任検事はな ...

READ MORE
代表弁護士・元特捜検事 中村 勉
中村 勉 代表弁護士・元特捜検事

長年検事として刑事事件の捜査公判に携わった経験を有する弁護士と,そのスキルと精神を叩き込まれた優秀な複数の若手弁護士らで構成された刑事事件のブティックファームです。刑事事件に特化し,所内に自前の模擬法廷を備え,情状証人対策等も充実した質の高い刑事弁護サービスを提供します。

詳細はこちら
よく読まれている記事
カテゴリー