いざアメリカへ

僕が司法試験に合格したのはもうずいぶん昔になる。
合格した当時は,弁護士志望であって渉外事務所で国際案件に携わってみたいという夢があった。
あるいは,当時まだバブルの余韻もあったからなのか,ブル弁(ブルジョア弁護士)になって不動産専門弁護士!になって一儲けしたいと真顔で考えていた。
大学の研究室の先輩弁護士からは,独禁法をやる事務所だが来ないかという誘いもあったが,当時は今とは違ってどの事務所に行くかは後期修習が始まるまでに決めれば良いとの考えから,特に事務所を決めずに第46期司法修習生になった。
もちろん入所前は就職活動などせず,せっせと英語の勉強をし,アメリカとイギリスに約1か月間,一人でバックパック旅行に出かけた。
実家の親はこの旅行計画に驚き,もうこの世の別れかと言わんばかりに心配して反対したが,親心子知らずで,当時,絶対に世界を見てみたいとの思いを抱き続けてきたので,司法試験に合格した瞬間,格安航空チケットと大きな旅行バッグを買ったものだ。吉田松陰がアメリカに密航を企ててるようなワクワク感があった。
何しろ生まれて初めての海外旅行だ。とにかく見てみたい。世界を見てみたい。ただそれだけである。

出発の1週間前くらいから緊張していたように思う。
英会話は「1週間で分かる旅行英会話」みたいな本を読んでいただけ。受験英語は得意だったが,司法試験の勉強に専念していたので英語からは全く遠ざかっていた。
何とかなるさという甘い考えだった。
いよいよ出発の朝。
パスポートは持ったし,格安航空チケットも持ったし,トラベラーズチェック(懐かしい)も持ったし,準備万端。
大きなバッグを背負って,革ジャンにジーパンといういでたちだった。
意気揚々と下宿を後にしたものの,あまりにも重いバッグで,立川の下宿を出発して成田空港の駅ホームに到着した瞬間,駅ホームでバッグを床に落としてしまい,中のアフターシェーブローションMANDAMの瓶が割れて,全ての荷物が大変な匂いになってしまった。。
このフレグランスな香りとともに冒険は始まり,そして,そのMANDAMの香りが今でもこの旅行を思い起こさせるのである。

「司法制度」に関連する記事

中国で日本人死刑囚の死刑執行通告

中国で日本人死刑囚の死刑執行が通告されました。 4人の日本人死刑囚の執行が通告され,うち一人は今日にも執行されるとのこと。 いずれも覚せい剤2.5キロから3キロあまりを日本に密輸しようとしたという,麻薬密輸の罪。 中国では麻薬密輸は50グラムを超える ...

READ MORE

南馬込放火殺人事件―判決,そして控訴

主任弁護人として関わっている南馬込放火殺人事件の判決が3月25日,東京地裁刑事12部で言い渡されました。 無罪主張を退け,懲役16年(求刑同20年)という不当な判決で,本日,当然のことながら控訴を申し立てました。 判決理由の中では,証人に立った警察官 ...

READ MORE

同じ小学生少女とみだらな行為、3人目の逮捕

今日は「子どもの性犯罪被害」に関する記事です。 富山県警富山中央署は27日、同県射水市新片町、無職男(27)を、児童買春・児童ポルノ禁止法違反(製造)と県青少年健全育成条例違反の疑いで逮捕した。 発表によると、男は昨年8月10日、富山市のホテルで、県 ...

READ MORE

我が国の刑事裁判は今なお絶望的である

私が中央大学を卒業した頃であっただろうか、今から40年ほど前、当時の刑事法の大家であった平野龍一先生が、「我が国の刑事裁判は絶対的である。」という言葉を残された。血気盛んなその頃の私は、師匠である渥美東洋先生の教えもあって、「そんなことはない。刑事司 ...

READ MORE

「リベンジポルノ」に「懲役3年」 自民、今国会提出目指す

今日は,「リベンジポルノ」に関する記事です。 自民党は9日、元交際相手らの裸の画像などをインターネット上に流出させる「リベンジ(復讐)ポルノ」問題に関する特命委員会を開き、最高「懲役3年以下」の罰則を盛り込んだ新法案の概要をまとめ、了承した。公明党や ...

READ MORE
代表弁護士・元特捜検事 中村 勉
中村 勉 代表弁護士・元特捜検事

長年検事として刑事事件の捜査公判に携わった経験を有する弁護士と,そのスキルと精神を叩き込まれた優秀な複数の若手弁護士らで構成された刑事事件のブティックファームです。刑事事件に特化し,所内に自前の模擬法廷を備え,情状証人対策等も充実した質の高い刑事弁護サービスを提供します。

詳細はこちら
よく読まれている記事
カテゴリー