小沢幹事長,不起訴方針?

毎日新聞などが報道していますが,小沢幹事長が不起訴方針のようです。
予想が外れましたね。。。

てっきり明日在宅起訴と思っていました。
というのは,特捜部の動きは起訴に向けての動きだったからです。

はじめから不起訴なら二度の事情聴取なんてしません。

1月31日,二回目の事情聴取をした時点では明らかに「積極」の方向だったと思うのです。

今週の検察首脳会議で上層部が証拠不十分,不起訴との方針に傾いたのでしょう。
それもこれも証拠に照らしての判断ですから,止むを得ません。
石川議員らが小沢幹事長の関与を否認している以上,共犯に問うことはもともと難しいのです。

しかし,こうした見通しが最初から立たなかったのでしょうか?

通常の事件であれば,捜査を尽くして尽くしてその結果,証拠不十分で不起訴ということはよくあることですが,現職の与党幹事長を二度も取調べの椅子に座らせておいて,結果は不起訴ですか。

検察は,政治部門を軽るんじているのではないでしょうか。

「事件」に関連する記事

特捜部に「武器」を

2月4日,東京地検特捜部は石川氏ら3名を政治資金規正法違反で起訴すると同時に,小沢氏を嫌疑不十分で不起訴処分としました。共謀を問うだけの証拠がない,ということらしいです。 陸山会の土地取引をめぐる不記載問題について,共謀を基礎づける上で重要なポイント ...

READ MORE

リベンジポルノ

今日は「リベンジポルノ」の記事です。 元交際相手らのプライベート写真を,ふられた腹いせなどからインターネット上に流出させる「リベンジ(復讐(ふくしゅう))ポルノ」が広がりつつある。スマートフォン(スマホ)などの普及で簡単に画像のやり取りができることが ...

READ MORE

医療過誤と刑事責任

神奈川県立がんセンター(横浜市旭区)で2008年,乳がん手術を受けた40代の女性患者に医療ミスで脳障害などを負わせたとして,業務上過失傷害罪に問われた当時の麻酔科医の男性被告(44)に,横浜地裁は17日,無罪判決(求刑罰金50万円)を言い渡した。 判 ...

READ MORE

保釈条件に注目!

石川議員,大久保秘書,池田秘書の3名が保釈を許可されました。 東京地検は罪証隠滅を理由に反対したものの,保釈決定がなされ,地検は特に準抗告をしなかった模様です。 この東京地裁(14部)の保釈決定の中で付された保釈条件がおもしろいです。 報道によると, ...

READ MORE

今なお続く振込詐欺被害

次のような新聞記事がありました。 米ニューヨーク市場での金取引を装った投資話で現金をだまし取ったとして,千葉県警は21日,K容疑者(40)ら男女11人を詐欺の疑いで逮捕した。 県警は1月に事務所などを捜索,押収した資料などから,K容疑者らが2008年 ...

READ MORE
代表弁護士・元特捜検事 中村 勉
中村 勉 代表弁護士・元特捜検事

長年検事として刑事事件の捜査公判に携わった経験を有する弁護士と,そのスキルと精神を叩き込まれた優秀な複数の若手弁護士らで構成された刑事事件のブティックファームです。刑事事件に特化し,所内に自前の模擬法廷を備え,情状証人対策等も充実した質の高い刑事弁護サービスを提供します。

詳細はこちら
よく読まれている記事
カテゴリー