刑事に特化した新事務所を開設しました!

9月16日,中村国際刑事法律事務所を設立致しました。
裁判員裁判に対応し,検察と対等に戦える事務所を目指した刑事に特化した事務所を設立しました。
金融・商業の中心地,日本橋本町を拠点に,事務所名に「刑事」を冠した我が国初の法律事務所です。
刑事弁護及び刑事関連分野に野心的に取り組んで参ります!

「刑事弁護」に関連する記事

念頭に思うー近代合理主義の功罪

エマニュエル・カントに代表される近代合理主義思想にあって,「目的」と「手段」の概念的な分離は近代社会樹立にとても重要な役割を果たしていると思う。 カンティアンの神髄は,私もそうであるけど,道徳的に自立した存在である他人を「手段」にしてはならず,それ自 ...

READ MORE

我が国の刑事裁判は今なお絶望的である

私が中央大学を卒業した頃であっただろうか、今から40年ほど前、当時の刑事法の大家であった平野龍一先生が、「我が国の刑事裁判は絶対的である。」という言葉を残された。血気盛んなその頃の私は、師匠である渥美東洋先生の教えもあって、「そんなことはない。刑事司 ...

READ MORE

成年後見制度と弁護士による犯罪

今日は「成年後見制度と弁護士による犯罪」について考えてみます。 成年後見人として管理していた女性の預金4244万円を着服したとして,業務上横領罪に問われた東京弁護士会元副会長の弁護士・M被告(76)に対し,東京地裁は30日,懲役5年(求刑・懲役7年) ...

READ MORE

3人の釈放

今週,依頼人の3人の身柄釈放に成功しました。それぞれが別々の事件です。 Aさんは捜査段階で事実関係をすべて認め,起訴と同時に保釈請求をし,週明けの火曜日に保釈となりました。 事案の性質上,保釈保証金は300万円とやや高額です。 Bさんは路上での喧嘩の ...

READ MORE

若き法曹へ

うちの事務所の若い弁護士は、私の事件を通して良く学んで下さい。 刑事弁護士の苦労はどこにあるのか、無実の人を助けるため国家権力と戦うことがどんなにしんどいことか、技術よりもパッションこそが真実に近づく近道であること、私が常に言っている「常在戦場」の意 ...

READ MORE
代表弁護士・元特捜検事 中村 勉
中村 勉 代表弁護士・元特捜検事

長年検事として刑事事件の捜査公判に携わった経験を有する弁護士と,そのスキルと精神を叩き込まれた優秀な複数の若手弁護士らで構成された刑事事件のブティックファームです。刑事事件に特化し,所内に自前の模擬法廷を備え,情状証人対策等も充実した質の高い刑事弁護サービスを提供します。

詳細はこちら
よく読まれている記事
カテゴリー