のりピー逮捕

のりピーこと酒井法子さんが逮捕されました。

容疑は覚せい剤所持。尿検査で覚せい剤反応が出れば覚せい剤使用でも起訴されます。
昨夜の逮捕ですから、48時間以内である明日10日月曜日の午前一番に東京地検に送検されます。
そして、午後には東京地裁で勾留質問を受け、10日間の勾留決定がなされるでしょう。10日間の満期は8月19日ですが、使用も含めて捜査継続の必要性があるので、勾留延長が認められ、8月29日土曜日が満期となります。しかし、土日には起訴しないので、容疑が固まれば、金曜日の8月28日に彼女は覚せい剤所持及び使用罪で起訴されるはずです。ですから、保釈で彼女が出てくるのは、早くても週明けの月曜日である8月31日となるはずです。通常、所持で逮捕して、使用で再逮捕ということはないです。20日間の中で両方の捜査を遂げるでしょう。

公判はおそらく10月でしょうね。判決も10月中には出ると思います。執行猶予付判決でしょう。懲役1年6月~2年、執行猶予3年といったところでしょうか。情状証人がいるのか心配です。

刑事専門弁護士としては、尿検査で反応がなかった場合、吸引器の唾液のDNAの一致という証拠をもって使用罪で起訴するかどうかが興味があります。また、逮捕状が出ていることを知って彼女を匿っていた者がいた場合、犯人蔵匿罪が成立しますから、この方面の捜査も気になります。

それにしても、とても残念な事件です。
判決が出て、執行猶予となって、それからです。彼女の本当の試練は。
おそらく初めての挫折で、かつ、致命的なスキャンダルでしょう。
でも、立ち向かうのです。
人間は苦境から逃げようとすると苦しみは倍になりますが、しっかりと受け止めて立ち向かっていけば苦しみは半減します。そういうものです。10歳のかけがえのないお子さんがいらっしゃるのですから、死んだ気になって一からやり直せるはずです。

「刑事弁護」に関連する記事

DNA型鑑定

今日は「DNA型鑑定」について考えてみます。 事件解決の鍵を握るDNA型の鑑定が飛躍的に増えていることに対応するため,警察庁が2014年3月までに,約80の試料を同時に自動鑑定できる装置を新たに6県警へ配備することが27日,分かった。警察庁は自動鑑定 ...

READ MORE

捜査機関による違法な取調べ

今日は取調べについての話です。 佐賀県弁護士会所属の男性弁護士が28日,佐賀市内で記者会見し,国選弁護人として担当している男性被告について,「佐賀地検の検事が取り調べ中,被告にカッターナイフの刃先を向けた映像が取り調べの録画記録に残されている」などと ...

READ MORE

木を見て森を見ず

 刑事事件を見るとき、その細部にとらわれてはならず、全体の大幹を見なければならないとは、修習生のころから検察教官に口酸っぱく言われてきたことでした。  右手で殴ったか、左手か、手の平で触ったか手の甲か、握った包丁は順手か逆手かなど、精密司法の伝統ある ...

READ MORE

念頭に思うー近代合理主義の功罪

エマニュエル・カントに代表される近代合理主義思想にあって,「目的」と「手段」の概念的な分離は近代社会樹立にとても重要な役割を果たしていると思う。 カンティアンの神髄は,私もそうであるけど,道徳的に自立した存在である他人を「手段」にしてはならず,それ自 ...

READ MORE

わが“即独”体験記

 私は,司法修習終了後に検事に任官し,退官した後は,あさひ法律事務所(現西村あさひ法律事務所)に就職したので,厳密な意味での,“即独”を経験したことはない。ところが,事務所在籍中,政治家になることを思い立ち,故郷の函館で選挙区支部長として政治活動をす ...

READ MORE
代表弁護士・元特捜検事 中村 勉
中村 勉 代表弁護士・元特捜検事

長年検事として刑事事件の捜査公判に携わった経験を有する弁護士と,そのスキルと精神を叩き込まれた優秀な複数の若手弁護士らで構成された刑事事件のブティックファームです。刑事事件に特化し,所内に自前の模擬法廷を備え,情状証人対策等も充実した質の高い刑事弁護サービスを提供します。

詳細はこちら
よく読まれている記事
カテゴリー